大事なお知らせ

よろしくお願いします

新しい学習が始まりました②

 3年生は、理科や社会の学習、外国語活動が新たに始まります。先日から、毛筆の学習も始まりました。

 この日の書写の授業は、毛筆で漢字の「一」を書く学習です。「トン、スー、ピタッ。」先生の声に合わせ、墨を付けていない筆を持ち、教科書をなぞります。「トン」は始筆、「スー」は中筆、そして「ピタッ」は終筆。書写の言葉も習いました。

 いよいよ、「500円玉より少し大きめに出した墨汁」に筆を付け、筆先を整えて書き始めました。筆を持つと、どの子も自然に背筋がすっと伸びました。口も閉じています。シーンと静まりかえった教室で、皆集中して書き始めました。子どもたちの表情は、真剣そのものです。

 どの子も、新しく始まった学習に興味をもって、一所懸命学んでいます。

 

 

「教室は〇〇なところだ」

 今年度1回目の全校朝会を行いました。最初に体育館に入ってきたのは、6年生。入り口で「おはようございます」と挨拶をし、間隔をとって素早く整列する姿は、さすが最高学年!と感心させられました。

 校長から、行事が延期になった今、教室での学習を大切にしてほしいと話しました。大切にしてほしいことは、「学習規律や生活の決まりをしっかり身につけること」「教室で友だちと学び合うこと」の2点です。

 「教室はまちがうところだ」という詩を紹介しながら、「たくさんまちがって、たくさん考えを出し合って、みんなで伸びていってください。まちがっても『直してくれる』『教えてくれる』先生や友だちがたくさんいるいわさき小学校です。まちがいを大切に、みんなで伸びていく学校をつくっていきましょう。」と話しました。子どもたちのまっすぐな目、伸びた背筋から学習に向かう意欲を感じ、清々しい朝の時間になりました。

 ちなみに、「『教室は〇〇なところだ』みんなだったら〇〇に何を入れますか」の問いに、子どもたちからは「教室は楽しいところだ」「にぎやかなところだ」「一所懸命勉強するところだ」という答えがかえってきました!子どもたちの言葉から、教室での学習や生活が充実していることが伝わってきました。

新しい学習が始まりました①

 5年生から家庭科の学習が始まります。学習内容は、「調理の基本/裁縫/整理・整頓/ミシン/栄養と食事/お金の使い方/快適な衣服・住まい」です。

 4月半ばには、お湯を沸かして野菜をゆでる学習を、2回目の調理実習は、ジャガイモをゆでる学習をしました。上手に芽を取ったり、皮をむいたり、包丁の使い方も上手!さらに、作業が終わるたびに、さっと道具を洗ったり片付けをしたりする手際のよさにも感心しました。

 子どもたちは自分たちで作った料理に大満足の様子。「おいしい、おいしい。」と言いながら、調理実習を振り返っていました。新しい学習に意欲満々の子どもたちです。

 

学校探検隊!

 5連休明けの5月8日、全員が元気に登校してきました。

 3、4校時は、1、2年生が生活科の学習で、学校探検を行いました。

 特別教室や職員室等の各部屋を2年生がリーダーとなり1年生を案内しました。

 「ここは、校長室です。お客様とお話ししたり校長先生がお仕事をする部屋で

す。」と1年生にわかりやすく部屋の説明をする2年生。さすが、上級生です。

 1年生も2年生を手本に「失礼します。1年生の〇〇です。よろしくお願いしま

す。」とはきはきと挨拶することができました。

 1年生は、学校にある部屋の様子や先生方の仕事について、これから詳しく学んでいきます。

 2年生は、1年生を案内したり部屋の入り方を教えたりすることで上級生の自覚をもつことができました。

 

防犯教室を行いました

 北上市警察署の少年補導員を講師に迎え、防犯教室を実施しました。不審者から身を守る仕方を身につけること(1・2年)、インターネット、サイトへの関わり方(5・6年)、善悪を正しく判断する力をつけること(3・4年)をねらいとし、DVDを見たり補導員からお話を聞いたりしました。

 1・2年生は、命を守るために、

     ①安全な通学路を通ること

    ②止まっている車に気をつけること

    ③防犯ブザーを持ち歩くこと(時々、音が出るかおうちの方と点検すること)

   ④歩行中、人にじっと見られているなと思ったら、歩行をやめて走って引き返すこと等、たくさんのことを学びました。

 1年生も2年生も背筋をぴんと伸ばし、話を聞く態度がとても立派でした。

 

  

花壇の花が見頃です!

 4月28日、気温は低いものの、さわやかな青空が広がりました。休み時間に、校庭で遊具やサッカー等をして遊ぶ子どもたちの笑顔も青空に負けないくらいさわやかでした。

 

 花壇に目をやると、昨年秋に植えたチューリップが色とりどりの花を咲かせています。子どもの笑顔や青空に向かって咲く花から春を感じる一日となりました。

 

交通安全教室

  4月15日、交通安全教室を実施しました。岩崎駐在所や交通指導員のみなさんにご指導をいただきました。

 子どもたちは、体験を通して、道路を横断中も周りの安全に気を配ること、自転車に乗る前はしっかり後方確認をすること等を学びました。

 今年度も「きまりを守ることは命を守ること」を合い言葉に、交通安全や感染症予防に取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

ホームページを再開しました

 令和2年度が始まりました。様々な行事が縮小、削減する中、学校での子どもたちの様子をこのホームページでお伝えしたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 4月6日(月)全員揃って始業式を行いました。児童会代表から、「今年は責任をもって仕事をしたい。みなさんも自分の目標にむかって一年を過ごしましょう。」と話がありました。その後、入学式に向け、5・6年生が教室の装飾や会場設営をしました。高学年の真剣な姿から、1年生を迎える温かい気持ちが伝わってきました。

 7日(火)は、入学式を行いました。しっかり話を聞ける1年生、立派でした。児童会長が「いわさき小学校は挨拶があふれる学校。ひな子剣舞、鬼剣舞を頑張っている学校です。」と学校のよさを紹介しました。全校児童109名、元気に今年度がスタートしました。